UPDATES

 
May,12,2023

バレンタインチャリティ 支援金/寄贈報告

COCOA for SCHOOLS バレンタインチャリティ 支援金/寄贈報告


 

COCOA for SCHOOLSでは、ピエール・ルドン バレンタインチャリティを行いました。

タンザニアのカカオ豆を使用したショコラ「TANZANIA」を販売し、2023年は1,533,800円の支援金が集まりました。

コロナ禍でしたが、毎年支援活動を行い、2020~2022年も多くのご支援をいただきました。
2020年―2,207,500円
2021年―1,601,200円
2022年―1,930,000円

また2020~2021年の支援金は、
ヌジシ小学校の6校舎中5校舎の改装、そして4つの教室が入った新築校舎建築資金として使用されました。
今回は弊社からの参加はできませんでしたが、Cocoa for Schoolsの創立者であるFons Maex氏により無事寄贈式が行われました。
また、新しく建てられた校舎には弊社の社名だけでなく会社ロゴも掲げられました。

2022年の支援金は、
ムベヤ州キエラ地区ヌジシ村の小学校建設資金として活用されました。キエラ地区には公共のイングリッシュスクールが1つしかありませんでしたが、2つ目の公共のイングリッシュスクール設立が決定し、2022年のバレンタイン寄付金はこの新しい学校の新校舎建設資金として使用されました。

今後も支援金は、タンザニアのカカオ生産地域の子ども達のために活用させていただきます。

皆様からの温かいご支援とご協力を賜りましたことを心よりお礼申し上げます。

COCOA for SCHOOLS の詳細は下記ホームページよりご参照ください。
https://www.cocoaforschools-japan.com

© Stork Global Japan Co., Ltd.